モデルハウス見学の見るポイント

注文住宅を作りたいと思ったとき、一番いいのはなんと言っても住宅展示場のモデルハウスを確認することです。その中でも、よく使うところとしてキッチンを見るととても参考になります。ここでは、そのキッチンの見方についてお話します。
・住宅展示場ではいろいろなキッチンを見ることができる
注文住宅を作る時に、やっぱりキッチンと言うのはとても重要です。それは、毎日使うところなので使いやすいことが重要となるからです。そこでインターネットを調べてどんなキッチンがいいのか、見ることでしょう。しかし写真を見ても、今ひとつイメージできないこともありますね。
そんなとき、しっかりイメージできるのは住宅展示場のモデルハウスです。住宅展示場のモデルハウスでは、それぞれいろいろなキッチンを設置しているのでとても参考にする事ができます。
・台の高さについて
作業をするキッチン台の高さについては、特に注意をしてみるようにします。それが使いにくと、たちまち困ってしまいます。自分の使いやすいキッチン台の高さであるのか、しっかり確認をするようにします。
・デザインについて
システムキッチンの場合は、いろいろなデザインがあるので実際に見てどんな感じが知るようにします。写真で見るのと、実際のものとは使いやすいのか知ることができます。シンクの広さを見たり、その材質を見ることによりデザイン性を重視したい場合はより知ることができて助かります。
・拭き取りやすさはどうか
キッチンの場合は、油を使う場所となるのでその油などを拭き取りやすい材質であるのかをチェックします。それは、とても大切なことですね。料理をする時に、さっと拭き取りキレイにする事が出来るととても使いやすいキッチンとなります。デザイン性があっても、汚れやすい場合やその汚れを拭き取りにくい場合は困ることもありますね。そのことからデザインをとるのか、掃除のしやすさをとるのか吟味するようにしましょう。